SSブログ

おめでとうございます、そして 有難うございます [牛]

昨年7月に牛を買って頂いたakihiroさんから枝肉結果の電話と写真を送っていただいた。
http://blog.goo.ne.jp/morimori0225
A-5 BMS 9   枝重 370Kg余  枝肉共励会で 優秀賞だった とのこと。
きくやすひらの枝肉.JPG
この牛の血統は 菊福秀ー安平ー北国7-8 メスでH22年10月1日生まれ
肥育された方の腕が優秀であることはもちろんだが、26ヶ月齢でこの枝肉成績であれば
母 くにやすひら号もそれなりの能力が期待できそう。市場に上場したときは279日251Kg
体高120Cmという牛だった。初産の仔でちょっと小さかった。P7070015.JPG
後で枝肉格付明細書を送っていただけることになっているので、母の育種価に反映される
ものと思う。
優秀賞おめでとうございます、そして良い結果をだして頂き有難うございます。

受精卵移植 [牛]

今日はF1に OO85-3 の受精卵の移植。ドナーの父は勝忠平、その前が糸福(みちふく)
簡単には手に入らない卵なので何としても受胎させたい、とシダーを入れた。PC130002.JPG
このF1はわりと順調にお産を重ね、前回平成24年6月には忠富士のメスを生んでくれた。
乳量が多いためかその後順調の育っている、今度もメスが産まれますように・・・。
同じ卵が6月にホルスに移植して受胎しているがどちらかでメスが産まれて欲しい。

無事生まれて一安心 [牛]

分娩予定日から2週間近くも遅れている牛と12月11日が予定日の初妊牛が居たので
気がかりだったが、昨日、提出書類の作成などしていて午後牛舎に行って見ると
かつやすひらET(安平ー平茂勝ー菊谷)がお産していた。立ち上がってオッパイも
飲んだようなのでだいぶ時間が経っていたようだ。PC100003.JPG
初めてのお産なので難産なんてことが無ければいいが、と心配していたが案ずるより
易しで一安心、初産なのでちょっと小さ目だが元気なメス、今日はもう親元を飛び出し
あちこち歩き回っていた。PC110004.JPG
そして今朝は2週間程遅れてきくはな(花国ー菊谷ー福昌)がお産。PC110006.JPG
普通サイズのメス父は安福久、これも保留候補かなーPC110010.JPG
今日は来月上場する牛の削蹄もしてもらった。4月18日生まれでちょっと早いかと思うが
平茂晴の去勢 母の父は平茂勝ー安糸晴 少し体高が足りないのが残念PC110013.JPG
ということで、気がかりな2頭が無事お産したので枕を高くして寝られる。

昔の写真

昨夜のNHKスペシャル「ヒマラヤ8,000m峰全山登頂に挑む」を感慨深く見入った。
http://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/2012/05/post-f499.html
日本人として初めて8.000m以上の14座の登頂を成功させた竹内さんの情熱と執念に
敬服した。それとともに、私もかつて高校山岳部に所属し山登りにのめりこんだ
一人として若かりし頃のことを思い出して、昔の写真を引っ張り出し眺めた。もっとも
高校山岳部なので登山の基礎、基本の域を出なかったが山の魅力に取りつかれて
1976年~77年にかけてヒマラヤトレッキングもしてみた。この時はトレッキングが目的
というより陸路でイギリスまで行くつもりで年末に成田を発った。当時バックパッカー
のバイブル的 旅の本、IMG.jpg
シンガポール、バンコクで途中下車し、てカルカッタに降り立ったのが1月初め。
今から36年も前のこと、バスに乗って市内に入った時の光景は江戸時代にタイム
スリップしたかと思う程の衝撃だった。IMG_0001.jpg程なく慣れ列車や
バスを乗り継ぎネパールのカトマンズに入った。更にポカラに移動してトレッキングの
準備をし、昨夜のテレビに出てきたダウラギリ(8167m)のふもとを歩いてジョムソンまでの
1週間程のトレッキングに出た。3日目に泊まったゴラパニという2700mの峠の宿では
頭が痛くなった、軽い高山病だったようだ。しかしここから目の前に迫るダウラギリは
すばらしかった。IMG_0002.jpg
そして記念撮影、この時25歳 若かったなーIMG.jpg
この峠を下ってタトパニという集落で2泊して予定変更、ポカラに戻った。私の旅も結局
パキスタンで肝炎が発症してダウン。ネパールで生水を飲んだのが悪かったみたい。
と、いうことで昔の話を持ちだすのは年を取った証拠  だとか 
でも、そのうち様々な写真を整理したいと思っているがこれまた中々・・・

真冬日 [自然・気象]

まだ12月も前半というのに最高気温がー0.5度とかで寒ーい一日だった。昨夜みぞれ
混じりの雪で今朝は4~5Cmほど積もっていた。昼少し前 東京に用事があり出かける
カミさんを一関駅まで送ったが雪道で車はゆっくり、道脇の竹は車の屋根ほどまで
垂れ下がっていた。 携帯の写真で写りは悪いが20121209113537.jpg
真冬日というだけあって夕方になっても雪はほとんど溶けず。PC090002.JPG
寒くても先月末に生まれた♀は元気だ、昨日 鉄剤とビタミンの注射とバイコックスも
飲ませたし、順調に育つものと思う。PC090005.JPG

2012年最後の競り市 [牛]

今年も残すところ3週間余りとなり、あれよあれよと言ってる間に平成24年も終わろうと
している。   そんな中今日は岩手県南子牛市場二日目、私も百合茂のメスを1頭
上場。今回も高値で推移し私の牛も252日255Kgだったが422,000円也と私としては上出来PC060003.JPG
今回の市場には三重の松本さんが見えられて、12頭の導入予定とのことだった。
以前当地から導入された牛達もまあ順調に育っている、とのことで、あとは
良い結果を出してくれることを願っている。

帰ってきてから牛の移動をしたが、来月の牛も悩むな~

12月上場牛 [牛]

朝は少し積雪があり寒かったが、昼頃には日差しもありいくらか暖かくなり
牛洗いにはいい日だった。12月6日に上場するのはメス
H24年3月29日生まれ ゆりこ(百合茂ー安平ー北国7-8)
PC030010.JPG
推定尺では250Kgと出たが奥の舞鶴♀も250Kg弱で胸囲だけはどちらも
あまり変わりが無いが後ろから見ると巾がだいぶちがう。PC030008.JPG
右の舞鶴は左の百合より20日早く生まれたのだが1月に出す予定。

お産が近いので [牛]

12月になった途端寒くなってきた。今日は来る12月4日に開催される当農協の
枝肉共励会出発式に出席してきたが、寒かったー。乾杯用に出された缶ジュースも
開けないでそのままもらってきた。でも、この寒さで鍋物需要が高まり牛肉価格も
せめて例年並みになって欲しい。
 先日生まれた久のメスは元気に走りまわっているからこの寒さも問題ないと思う。
今日は分娩予定日が3日ほど過ぎた牛、きくはな(花国ー菊谷ー福昌)PC010006.JPG
と12月11日予定の かつやすひら(安平ー平茂勝ー菊谷)PC010002.JPG
とを分娩房に移した。きくはなは安福久が入っているのでやはり1週間や10日位は
遅れるんだろうな。
かつやすひら は7か月齢の時エサの急変からチアミン不足になり死にかけた牛。
発育が遅れてしまい、売ってしまいたかったが昨年夏は例の風評で子牛価格が
暴落した時で売りそこねた。しょうがないのでそのままウチに置いて糸福(鹿)を
付けた。本牛はヒネ牛だが子牛が良ければ良し。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。