SSブログ

稲わら出庫 [農作業]

乾っとシートの在庫試験 ということで、ワラのロールをシートで被い一冬保存してみた。
昨年10月下旬の被覆の様子。
PA220006.JPG
10日ほど前から雪が一気に減って地面も乾いてきた。ワラを送り出す予定があったので
5か月ぶりにシートを剥いだ。
P3230002.JPG
被覆する時点でほぼ仕上がった状態だったが保存状態は良好だった。
P3230003.JPG
かさばるので大型車でも36個で一杯。
P3230004.JPG
ネットが大きく破れたロールをほぐしてみたが問題無さそう。
P3230005.JPG


草地更新準備 [農作業]

放射能除染のための草地更新が中々できず、遂に2年目になってしまった。一部は
堆肥と炭カル散布はしたが、草地に笹や灌木が侵入してだんだん狭くなっているので
笹竹や雑木の排除作業を始めた。昨年一か所は終わっているので、今度は別の草地。
P3190001.JPG
草地の周りの木から伸びた枝をよけてトラクタを走らすもんだから、モアの届かない所に
笹がはびこり、草地をだんだん狭くしていく。今日やった所は角なもんで10mも笹が
入っていた。早く終わらせてプラウを引かなければならない。

春近しと思ったが・・ [農作業]

一昨日、昨日と割と暖かかったので、しばらく溜めてしまったキット牛舎のボロ出しをした。
P2020003.JPG
冬本番となる前の12月中にやらなければならなかったが、何かと野暮用が多く
又、雪の降りだしも早く、雪があるとトラクタも思うように堆肥を押しすくえないので
伸び伸びになっていた。先日トラクタにチェーンを巻きかなり踏ん張れるようになった。
春近しかと思われたが昨夜から寒い風が吹き荒れ、昼頃まで家の中で過ごしていたが、
もう少しでお産する予定の牛が居るので、午後 分娩房の準備を始めた。
私が牛飼いを始めた時サイロとして作ったものだが、ロール体系になってからは
牛を入れたり、ワラを入れたりしていた。今日は馬栓棒を取り付けるためコンクリートに
穴を開けたり材料を準備したり。P2030001.JPG
明日まで生まれるなよ。

敷き料交換  [農作業]

ここ3日程晴れて穏やかな日が続いているが、これからが寒さの本番となる。 
今の内にと敷き料交換をした。1年に1度の敷き料交換でいいはずのパドック牛舎も
牛を過剰に入れているので乾くどころか凍ってゴロゴロ状態となっていた。P1080001.JPG
牛は汚れるし寒い時期にこの状態ではかなりのストレスになっているだろう、とは
思っていたがやっと今日半分入れ替えをした。P1080004.JPG
追って残りもやらなければならないが、堆肥の置き場所の確保や様々行事予定が
あって思い通りに進まない。

初市上場牛 [農作業]

寒い日が続いていたが昨日午後から風も静かになり真冬日から脱した。今日も日差しも
あり気温も2度位と、いくらか暖かかったので牛洗い。それほど汚れていなかったので
後ろの方を中心に簡単に済ませた。今回の上場はH24年3月9日生まれ菊安舞鶴♀
P1070005.JPG
血統は 舞鶴ー平茂勝ー北国7-8  270Kg位かな
もう1頭はH24年4月18日生まれ 去勢平茂晴ー平茂勝ー安糸晴
P1070003.JPG
この牛は順調に育ってきていたが1か月ほど前にチモシーの乾草からオーツヘイに
替えたら軟便になってしまい、10日程前にチモシーに戻したが中々治らない。
後躯がさみしくなってしまった。P1070006.JPG
10日の競り市までの2日間で急な改善は見込めないし 困った。

いつまでも正月気分で居られない [農作業]

昨日 帰省していた末娘が帰り、これで正月休みの来客はほぼ終わり、今日から日常の
仕事に戻る。今日はスターのWCS収穫機で収穫した稲WCSロールP8270006.JPG
を運んできて 割ってみた。水分が多かったので外周は凍っていたが品質は良い。P1060002.JPG
チョッパータイプの刈り取りなので実と茎葉が良く混ざっているので選び食いができないし
牛の嗜好性も良い。
最近 円が対ドルレートで安くなってきている。それに伴い輸入飼料の値上がりが懸念
されるが、稲WCSのような自給飼料を大事に有効に活用していきたい。

稲わらサンプリング [農作業]

乾らっとシートを使った稲わらの保存試験というこで10月末に被覆していた。 約2か月
経過したところで、今日サンプリング、湿度変化やベータカロテンなど調べるとか。PC220001.JPG
この前 風でシートがはがれた時、乾きにむらがあって湿気が上がってきて中心部が
濡れた状態のロールが見受けられたが、今回上から見たがカビなどは見えなかった。PC220003.JPG
ただ、寒くて結露が見られた。水蒸気は通しても氷になっては抜けて行かない、ということかPC220004.JPG
サンプリングはホールソーで1ロールから2か所、PC220006.JPG
PC220008.JPG
南東と北西のそれぞれ2個、計4個からサンプリング。どんな結果が出るか興味津々。

いきなり冬 [農作業]

この前の土日の晴れ間を利用し、友人の応援をもらって稲わらのロールをした。PB250002.JPG
昨日は予報通り昼頃から雨になった。雨は夜には止んだが、未明から風が吹き荒れ
ロールに掛けたシートを心配しながら寝ていた。今朝になったら雪が降りだし、雪の
少ない自宅付近も一時雪が強く降った。PB270006.JPG
自宅付近の雪はすぐ止み積りもしなかったが、午後トラクタを取りに行った田んぼは
吹雪で真冬のような状態。いきなり冬になってしまった。PB270007.JPG
このまま冬になるわけではないが、11月にこれだけ降るのにはびっくり。


雪が来ないうちに [農作業]

先月中ごろから手掛けているワラ収集作業、、天気が悪かったり出かけることがあったりで
もう少し残っている。昨日の雨が大したことなかったし今日明日と晴れる予報なので作業
再開。期待したほど晴れなかったが北よりの冷たい風が吹き乾きは良いと思う。近くの
転作田でも雪が降らないうちにと大豆収穫作業に精出していた。PB240004.JPG
もう11月も末に近くいつ雪が降ってもおかしくない、何とか明日、明後日中には片付けたい。

お出かけの前に [農作業]

8月末の稲ホールクロップの収穫のあと稲刈り、わら収集とずーと忙しく牛舎の敷き料交換が
中々出来ないでいた。13日からまた3日ばかりお出かけする予定があり、今日 雨が降らなかった
のでボロ出しをした。今年の夏は暑さがお彼岸頃まで続き、牛の飲水量は相当なもので、出す方も
多く敷き料の汚れも半端じゃあなかった。藁を足したり、もみ殻を補充したりしてしのいできたが
今日何とか8か所の敷き料交換をした。PB110002.JPG
牛もリラックスできそう。母は平茂晴ー紋次郎ー平茂勝、子牛は百合茂のメス10月3日生まれ。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。